ブックレビュー

考え抜いて行動できるからこそ本音が言える

こんにちは、ざらつです。

本日は「本音で生きる(堀江貴文 著)」を読んで

感じたことを書きます。

本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方

なぜ読もうと思ったか

私にとってのホリエモン1冊目です。

今までホリエモンにあまり興味が無く、読書対象ではありませんでしたが

ふと「ホリエモンの思考はどのようになっているのかな」

「成功している起業家はどんなことを考え行動しているのか」

を知りたくなって読んでみました。

本の感想としては共感できることとぶっ飛んでいるところがあり

面白く読めました。

以下、気になるところをピックアップしていきます。

 

言い訳が自分を不自由に追い込む

「でも、何々だからできない」

という言い訳が自分の縛りとなる。

例えば、

・お金がないからできない

・時間がないからできない

という言い訳。

誰しもが1度は口にするこの言葉。

できない理由が先行してしまい出来るための方法を探さない。

ある意味思考ストップ状態。

ストレスを減らして本音で気持ちよく生きるためには

まず行動することが必要なのかもしれない。

 

歳を重ねるごとに知識は増えて経験値もたまるけど

なんだかんだ理由をつけてやることを先延ばしにしちゃってる。

下っ腹に力を入れて「今だ!」と最初の一歩を踏み出すことが大事。

ホリエモンはこの最初の一歩がめちゃ素早いんだろうね。

 

時間がないからできないの理由

成功している人を見ると人脈、金、物、時間の

全てが備わっているように思ってしまう。

実のところは私がゲームをしているときに成功者がせっせと

成功のための行動をしているだけにすぎない。

時間は全ての人に平等。

何をやり何をしないかの基準が違うだけ。

”「何かをはじめるなら、何かを捨てなければならない」”

というホリエモンの言葉は胸の奥にズバッと突き刺さる。

しかも当たり前のことと言い切るあたり

相当数のやらないことを選択してきたんだろうなと考えてしまう。

人間だから現状維持が心地良いんですよね。

新しく挑戦したいことがあっても

失敗したくないから現状維持を選んでしまう。

ぬるま湯生活じゃ何も変わらないね。

今すぐやらないことを決めて無駄を排除しよう。

 

改善を繰り返す

仕事の現場で仕事の効率や利益を追求してPDCAを回すように

自分の人生でもPDCAを回し続ける。

出来る限り労力を使わずに楽しく自分のやりたいことが

出来るよう改善していく。

 

アウトプットを強化するために考えることを習慣にする。

毎日考えることをクセにしてインプットぼ量とスピードを増やす。

最初は些細なことでも自分が感じたことを「こうすればよくなる」

といったことに結びつけてアウトプットしていく。

なんとなく考えるのではなく思考の時間を作ること。

考えるが当たり前になり情報と情報が繋がっていき

新しいアイデアが思いつく。

インプットは勉強で経験しているけどアウトプットは難しいです。

 

まとめ

本音で生きるってのは難しいイメージだったけど

考えるに「人として謙虚な姿勢で自分自身の能力を上げていくこと」

に尽きるのではと感じました。

ホリエモンの歯に衣着せぬ発言は時として攻撃的に感じるけど

余計なものをそぎ落として考えたものなのかな。

ホリエモンのように生きたいかは別としても

考え方をもう少し勉強してみたいから違う著書にも

トライしてみます。

本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方